モチモチ
久しぶりにデパ地下の開いている時間に買物ができました。スイーツの紹介も久々です。
毎度の事ながら日本橋三越をのぞくと、何とも人目を惹くスイーツが!その名も「もちシュー」。和菓子なんだか洋菓子なんだかよくわからんが、とにかくいろんな種類があって面白そう。その中で「抹茶」を選び、ふと隣のショーケースを見るとプリンもある。「カスタードプリン」は残り2個になってる。「生たまごプリン(だったかな?)」、これは完売。。。。残念!食べてみたかったのに。
今週は外食が続くので、抹茶のもちシューとカスタードプリンだけで我慢です。お会計を済ませて品物を受け取る時にふと箱に目がいった。そこには何と実家の地名が書いてある。近所にSHOPが入ってるらしい。。。だったら何も今ここで買わなくてもよかったよ。他のお菓子買えばよかった。。。。と一瞬後悔したけど、でもこれが結構美味しかったのだ。日本橋三越では期間限定みたいだけど、もし通りかかった際はちょっと覗いてみて下さい。私は今度、生たまごプリンを買うつもりです。カフェの方にもいつか行ってみたいな。
【本日のお買上げ&評価】
もちシュー(抹茶) (A)モッチリした抹茶味のシューの皮(っていうかお餅に近いけど餅じゃない不思議な食感なんだよね)にカスタードクリーム、生クリームが入っている。ただヒダがある分、クリームに比べてシューの量が多く感じる。もうちょっとクリームが欲しいな。シュー部分は抹茶の味が結構強いけど、噛めば噛むほど香ばしく独特な味が出てくるのだ。結構クセになるかも。。。ただHPの写真にはあんこが入ってたけど、今日買ったのには入ってなかったよ?(謎)
カスタードプリン (B)フワフワした感じの、すごく軽いカスタードプリン。カラメルソースが無い為に味が単調になってしまう。量が少ないから飽きる前に食べれちゃうけど。これ、どこかで食べた味なんだけど(懐かしい味)、思い出せない。。。味は美味しいんだけど、インパクトがあまり無い感じ。
※るみお評価の基準(るみお味覚による、全くの個人的な感想です。ご了承下さい)
(A)オイシー!また買うとも!!
(B)フツーだな。。。
(C)もういいや。。。。。。。
« 帰省してました。。。 | トップページ | おめでと »
「スイーツ」カテゴリの記事
- 四角いシュークリーム「シューキューブ」(2011.09.25)
- 白い恋人ソフトクリーム(2011.09.10)
- 今年も ゆきやまーっ!(2011.09.06)
- カフェ マルコリーニ 二子玉川(2011.08.10)
- ラストチャンス(2011.08.09)
この記事へのコメントは終了しました。
« 帰省してました。。。 | トップページ | おめでと »
コメント