2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

リスト

  • 人気美容・健康BLOG

« お台場 Ⅰ | トップページ | ネコ、袋詰め。。。 »

2005年7月 3日 (日)

お台場 Ⅱ

AQUA CITYに場所を移してからもほとんど休憩ばかり。。。何時間しゃべってただろう。。。ふと気がつくと18:00過ぎてる!全然買物してないのに~!!

004 2時間半程買物してやっと夕食。実はかなり前から私には気になっていたお店があったのだ。「そば茶屋 紅のまま」の店頭にいつも貼ってある「お台場丼」のこのチラシを見て一度食べてみたいと思っていたのよ。。。地味な雰囲気なのでいつも行きそびれてしまっていたが、ついに決行です。目指せ!お台場丼!!

本当はエビカツ丼(だったかな?)にも惹かれたんだけど、やはりお台場丼は一度試しておかねばね。。。。単品でだし巻き卵も追加!これはなかなか美味しかった。そばつゆでほんのり味付けしているんだけど、ふんわり上品な味でかなりいけます。

005 注目のお台場丼!実はお店に入る時、「こういうのは実際食べると大したこと無くてがっかりしたりするんだけど、一応試しておかないとね。」なんて失礼な事を言っていたのですが。。。とにかく具沢山!海老(結構大きい)、赤ピーマン、椎茸、キス、蒸し鶏、アスパラ×2、かぼちゃ×2が入ってます。これがお台場の風景の如くきれいに盛ってあるの(そんなの確認しないで食べちゃったけど)。天ぷらはどれも衣が薄く、サクサクで熱々。かなりのものです。タレが多く、下のご飯がほとんどタレを吸ってしまって味の濃いご飯になってしまったのが難と言えば難ですが、天丼としてはかなりのレベルではないでしょうか?ちなみにラムネ(又はビール)、お漬物、お味噌汁、フルーツがついてきて、満足度は高いです。

長い事食べてみたいと思いながら、その実大して期待していなかったのだけれど。。。和食のお店だからかそんなに混んでもいないし、ゆっくりできる雰囲気なので居心地がいいです。周りの人が食べていたお蕎麦もかなり美味しそうでした。お台場の中では穴場なんじゃないかなあ?(もしもたまたま今回が空いていて、普段は激混みだったりしたらゴメンなさい!)地味だけどオススメです。

« お台場 Ⅰ | トップページ | ネコ、袋詰め。。。 »

グルメ(和食)」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: お台場 Ⅱ:

« お台場 Ⅰ | トップページ | ネコ、袋詰め。。。 »