2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

リスト

  • 人気美容・健康BLOG

« 優勝おめでとう!ありがとう!! | トップページ | 3度目の正直でもダメでした。。。 »

2005年10月 1日 (土)

WEEKEND BRUNCH

会社の帰りに八重洲ブックセンターへ寄ったら、ちょうど浅田次郎さんのサイン会をしていました。「憑神」という本の発売記念らしい。。。本を買った人が10人ちょっと並んでいたかな。彼の本は多分読んだことが無いと思うんだけど「王妃の館」は前からちょっと気になってたの。だからいい機会だから新刊買っちゃおうかな~とも思ったんだけど、ハードカバーはねぇ。。。重いし持ち歩きし難いので止めちゃいました。この「馮神」がどんな内容かもわからないしね。その後他の階で買物をしていてふと気づいたんだけど、その階にも何かの行列があるのよね。そして「ここが最後尾です」という看板をもったおじさんが。。。

例の浅田氏の行列の最後尾でした。。。。行列はアレだけじゃなかったのよ。よく見たら他のお客の迷惑にならないように、きちんと店員が列を整理して区切ってたのね。だから私が最初にみたのはその中の1列にしかすぎなかったってわけ。実は他の階までお客さんが並んでたのですよ。「あんまり並んでるお客さんいないんだね~」なんて失礼な事思っちゃってゴメンよ。。。。せっかくのチャンスなのでサイン会を覗いてみたら(普通に丸見え、というか区切りが無いので傍で見れる)普通のおじさんでした(失礼!)。でも達筆な筆書きで購入者の名前と自分のサインを書いて、店員さんがドライヤーで丁寧に乾かしてました。凄いね。。。ちょっと興味をそそられたけど、待合せの時間が迫っているので諦めました。

その後に行った「WEEKEND BRUNCH」では、前に食べられなかった「ニューイングランドクラムチャウダー」を頼んだんだけど、これが小さい、小さい。一応マフィンがついているんだけどこれが1/4サイズだったの。まあ、値段が値段だから当り前か。結局足りずに(当り前だ!)他の物も頼むハメになりましたが。(しかも家に帰ってもう1回夕食食べちゃったよ←バカ)

今ここのマフィンにハマっているのです。いつもテイクアウトしてるんだけど、ここのイングリッシュマフィン。小さい頃、日曜の朝食によくマフィンが出てたんだけど、それを思い出させるような懐かしい味。いや、こっちの方がかなりおいしいです。。。塩味が効いてモチモチして、値段の割りに大きくて食べ応えがあるのです!いろいろな味があるのでいつもどれを買おうか迷ってしまう。。。今回はお菓子っぽい(甘い)マフィンとベーグルも買ってみたけど、これが又美味しい。ちなみにイングリッシュマフィンにここで売ってるスモークサーモン(全然スモークっぽくないの。それに一人用の食べ切りサイズなのが嬉しい)と、ガーリック&ハーブのクリームチーズをはさんで食べるのが私のお気に入り。お値段も手頃なのでぜひお試しあれ!「モザイク銀座阪急」の中に入ってますよ~。

001←イングリッシュマフィン。比較対象が無いので小さく見えますが。。。左がパンプキン、右がプレーンです。おいし~よ!

« 優勝おめでとう!ありがとう!! | トップページ | 3度目の正直でもダメでした。。。 »

グルメ(カフェ)」カテゴリの記事

コメント

こんにちは。
ウイークエンドブランチ、美味しかった。
私は結構お腹満たされたから、家に帰ってからは食べなかったよ。
あそこ、いいね。なんかゆっくりできるし。メニューも魅力的。
そして「失楽園」でした。

家に帰って思い出したけど、前にテイクアウト用のフレンチトーストを買って帰ったら、(唯一)あんまり美味しくなかったの。イートインメニューのフレンチトーストはどうかわかんないけど、頼まなくてよかったかも。。。。

そうそう、「失楽園」だね。なんでこんな簡単なタイトルが思い出せなかったんだろう?

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: WEEKEND BRUNCH:

« 優勝おめでとう!ありがとう!! | トップページ | 3度目の正直でもダメでした。。。 »