謎。。。
会社から帰って来たら、ちょっと前に受けた某検定の結果通知が来てました。今回はハッキリ言って受けたその時点で諦めていたのですが、何と合格していました。「嬉しい!」というより、「はあ?いいのか???」って感じ。かなりビックリでした。
テストは1次(筆記)と2次(面接)があったんだけど、1次の合格通知が来た時点で速攻某スクールの「面接対策講座」に申込もうとしたんだよね。この講座が3万円近くするんだけど、受講すれば2次試験の合格率が格段にUPするって有名だったし、どうしても受かりたかったからさ。それなのに少人数制で人数制限があるので、筆記試験の対策講座を受けた人優先だからって断わられてしまったのよ。ヒドイでしょ?一応キャンセル待ちにしてもらって、年が明けてからも「どうしても受講したいんです」って又電話してみたんだけど、結局ダメでさ。市販の対策ビデオでも買おうかと思ったら私が欲しいビデオだけ発売していないみたいなのよ。怠け者の私がここまでやる気を見せているというのにこの始末。だったらどーすりゃいいのよ!?ってすっかり投げやり気分になっちゃった。しかも当日の面接試験は自分でも納得いかない出来で、私としては珍しく、かなり凹んでたんだよね。試験官の総評も結構ダメ出しされたし。。。
そんな状態で合格通知をもらっても、何か狐につままれたみたいで全然実感がわきません。。。ただ一つ思ったのが「面接対策講座受けなくてよかった~!この浮いた3万円で美味しい物が食べられるもんね~」って事。こんな自分が浅ましく思えるよ、はぁ。。。
« 「鳥つね自然洞」で親子丼 | トップページ | 初めてのバトン »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- あけましておめでとうございます(2013.01.01)
- あけましておめでとうございます(2012.01.01)
- DV疑惑!?(2011.08.07)
- 地震(2011.03.13)
- 謹賀新年(2011.01.01)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
おめでとーございます☆
私も絶対無理だと思っていた検定に合格したことがあります。
結果がすぐにコンピューターでわかるんだけど、最初、このパソコン壊れてんじゃない?と思いましたね。
本当にギリギリのところで合格してたみたいです。
でも残念なことに、この資格は今に活かされてませんの・・・。
受講料とかめっちゃ高かったのになぁ。
投稿: SakuLan | 2006年1月29日 (日) 21時43分
ありがと。
でもそうなんだよね。実際役に立つような資格って少ないんだよねえ。。。
まぁ、履歴書に書くものが一つ増えたって事でめでたしめでたしです。
投稿: るみお | 2006年1月30日 (月) 02時22分