久々の献血
今日は約半年ぶりに献血をしてきました。最近不規則な生活を送っているのでちょっと心配だったけど。でもとりあえず睡眠は10時間以上とったので大丈夫でしょう。
いつも通りに成分献血をしようと思ってたんだけど、今日は全血献血を頼まれちゃいました。全血は初めなので様子がわからずちょっと不安だし、その後出かける予定があるので体調悪くなったら困るな~と思ったのですが(全血の方が負担が大きいって聞いてたし)、でもとりあえず200mlだったら大丈夫かなとOKしました。
半年来ないうちに、設備がハイテク(というのはオーバーだけど)になってた。。。今まで手入力でシートに記入をしてたのに、タッチパネル式の機械が何台も導入され、全質問に答え終わると自動的にそれが印刷されてくるの。自分で計る血圧計も入ってたし。
検査を受ける前に、ふと隣に座ってた女の人の記入シートが見えちゃったんだけどさ。すっごく細そうな人だったのに、体重が私より1キロ多い。「測り間違えじゃないの~?」と尚もジロジロ見ていて(失礼なヤツ)気がついた。身長169cm!?私より10cm近くも大きいんだもんねえ。その体重でも細いのは当り前か。でも全然高そうに見えないのにね。ところが彼女が立ち上がったら。。。ホント大きい!って事は座高は低くて足が長いって事なのね。。。羨ましいわ~
話はズレましたが、献血自体は成分に比べたらあっという間に終わっちゃいました。今日は血の出もよかったみたいだし、笑っちゃうくらい早かった。成分もこれくらいの時間で終わるならいいんだけどな。体調も悪くならなかったし、何よりでした。又全血やってもいいかな。。。
« 丼・丼・丼!! | トップページ | 苺デザートビュッフェ »
「健康」カテゴリの記事
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 久々の献血:
» 献血ルームにもタッチパネル導入だ [モーリー・ブログ]
今日もまた献血に逝きました。一ヶ月ぶりとはいえ、何度も逝っているので、もう献血ルームの人たちとも何も言わないでも分かってるみたいで、自分が最近はDVDを見ずに本 [続きを読む]
ネットでオーバーとか自動的を負担したかった。
投稿: BlogPetのるみねえ | 2006年3月27日 (月) 14時36分
献血かー。もう4,5年したことないです。前はよくやりました。何度めかの記念品で杯をもらったはず・・。私も成分が主でしたが、全血400も結構やったはず。大学の構内で献血終了後走って講義に行こうとして大声で止められたことがあります。折を見てまたやろうかな。
投稿: まあちゃん | 2006年3月27日 (月) 20時35分
なんかやりたくなっちゃうんだよね~、献血。注射が好きって事もあるが。。。
全血200で大丈夫だったので、今度は400にもチャレンジしてみよっかな。
投稿: るみお | 2006年3月28日 (火) 03時31分