2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

リスト

  • 人気美容・健康BLOG

« 終わっちゃった。。。 | トップページ | 桜 »

2006年3月21日 (火)

テンイッポウ

ちょっと前の事ですが。。。

六本木ヒルズ内の中華(?)屋さん、「テンイッポウ」へ行ってきました。お店の外で売ってる「しみだれ子豚まん」は立ち食いした事あるんだけど、ここの名物土鍋ごはん、一度食べてみたかったの。

結構早い時間だったので、店内はまだガラガラ。東京タワーのよく見える席に通されて、さてお食事開始です。

001002003004

                 

左から「エビとキノコのバジル炒め」「しみだれ子豚まん」「四川ゴマだれ水餃子」「なすの香味挽き肉辛味炒め」。このゴマだれ水餃子。ゴマの味がビミョ~。なんか想像してた味と違って面白い味。不味くは無いんだけど、変わった味なのよ。みんな無言になってました。なすの辛味炒めも普通かな。ネギがふんだんに入っているので避けるのに苦労したけど、まあ、可も無く不可も無くといった感じ。

005006豚角煮と山芋すり流し土鍋御飯」。待ちに待った土鍋御飯。こちらの土鍋御飯はサイズが2種類あるんだけど、あえて大きい方を頼んでみました。よ~く混ぜると右の写真の様に、最初とは全く違った食べ物のようになります。とろろのサラサラヌルヌル感が御飯全体に絡まって、喉をスルスルと通って行きます。と言っても結構ボリュームがあり結構お腹いっぱいに。小さいサイズにして、他の物をもう一品頼んでもよかったかもな。

007008海鮮とろみ煮込み麺」。土鍋ごはんも麺も、種類が多くて選ぶのにとても悩みますわ。海の幸がいっぱい入って食べ応えがあります。ネギが入っていたので、これも避けながら食べました。さすがに苦しくなってきたけど、どうにか完食。みんなグッタリ食べ疲れ。。。

でもやはりデザートは別腹。

009私が頼んだのは「マンゴープリン」。これがこってりしてメチャうま。最近あちこちで食べてるマンゴープリン。当たり続きで怖いくらい。友人が頼んだ杏仁豆腐も濃厚で美味しかったです。

やっぱり〆のデザートが美味しいと、食事全体の印象もよくなるよね。ここは又来て、違うメニューもいろいろ頼みたいです。                         

« 終わっちゃった。。。 | トップページ | 桜 »

グルメ(中華)」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: テンイッポウ:

« 終わっちゃった。。。 | トップページ | 桜 »