ひそか 烏森店
先週末は、元同僚達と新橋にある「美酒・串焼 ひそか烏森店」にて飲み会。希望していたお店の予約がとれなかったらしく、急遽決めた(らしい)にしてはなかなかいいお店でした。
「前菜6種盛」「お造り3種盛」「豆腐のサラダ」「串焼き3種」前菜やお造りが想像していたよりずっと手が込んでて、しかも美味しい。でも写真がぼんやりしているので、これじゃあ何が何やらよくわからないよね。お店のHPとかにも詳しく書いてないし、日にちがたってしまったのでうろ覚えなのが残念。右下の卵焼きが結構美味しくて、印象には残っているんだけど。。。こういう居酒屋さんだと、お料理についてあまり詳しく聞けないのが(特に前菜とか)残念です。いや、聞こうと思えば聞けるんだけど、厨房で聞いて来ます、なんて言われると「あ、そこまでしてくれなくても。。。」なんて結構メンドイじゃない?
「牛すじ大根?」「串焼き2種」「ライスコロッケ?」この辺になると記憶も一層朧気。。。コロッケも中が御飯だったのかお肉だったのか何だったのかも覚えてないですわ。美味しかったんだけど。牛すじ?の出汁も塩加減が丁度よくてなかなかの物でした。ネギが邪魔だったけどね。一応ここは串焼きがウリみたいで、さすがに串焼きはどれも柔らかくてジューシーで美味しかったです。ありきたりなホメ言葉ですが。。。
「牛タタキ」「いなり寿司」「杏仁豆腐」この牛タタキがねえ、これ又美味しかったのですよ。。。ニンニク醤油をたっぷりつけてね。やっぱ肉はナマだよねえ。。。本当はタタキより刺身の方が好きなんだけど、でもここのタタキは焼き部分が気にならないほど美味しかった。串焼きもよかったけど、コースの中ではコレがダントツに美味しかったです。そう言えば前に元同僚に「るみおさん、男の前でナマニク好きだなんて言わない方がいっすよ~」なんてたしなめられた事があるけど、そんな今更気取ってもねえ。。。いいじゃん、ナマニク好きでも。
本当はクーポンで割引きをしてもらう予定らしかったんだけど、飲み会が始まってから1時間以上たってもメンバーが3人しか集まらない。。。これじゃあ後からくる人が全然飲めない、という事で、割引きから飲み放題の時間無制限に変更してもらったらしい。私なんて最初から最後までいたので4時間程全力投球で飲みっぱなし(カクテルばっかりだったけどね)。しかも別皿の牛タタキと串焼き達がほとんど手付かずで残っていたので、それもほとんど一人で平らげてしまった。飲んでも食べなきゃいいんだろうけど、私の場合おかずが無いとダメなのよ。それが良くないんだよねえ。。。
でも美味しいものの誘惑には勝てない。困ったもんです。
« 何か違う。。。 | トップページ | 「全国味の逸品会」 Ⅰ »
「グルメ(和食)」カテゴリの記事
- 中井貴一の焼いたお好み焼きが食べたいな。。。(2011.09.13)
- 走水名物を食す。。。(2010.07.12)
- 薩州濱田屋伝兵衛 Ⅱ(2010.07.06)
- 薩州濱田屋伝兵衛 Ⅰ(2010.07.04)
- 豪華和食ディナー Ⅱ(2010.05.23)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント