溶けます。。。(私がね)
土曜の東京は何と気温35℃!私に死ねと言うのか。。。。
そんな猛暑の中、銀座のベーグル屋さん「WEEKEND BRUNCH」で優雅にブランチ。。。と言ってもほぼランチのような時間帯ではありましたが。
さて、本日私がオーダーしたのは「ランチプレート」。本日のスープ(クラムチャウダー)、本日のイングリッシュマフィン(パストラミ)orベーグル(コンビーフ、サラダ)、サラダorフライドポテトからチョイスできるようになってます。私はコンビーフとマフィンが食べたかったので、ベーグルの中身と替えてもらっちゃいました。ボリュームはそんなに無いものの、味は美味しかったよ。特にポテトが。。。アブラっぽいしつこい味の物が大好きな私。でも実はフライドポテトだけはあまり好きじゃないのです。中学生の時にビックマック2個とポテトのLを2袋、一気に食べたら(←ちょうど育ち盛りでしたから。。。)気持ち悪くなってね。それ以来ポテトってちょっとしか食べれないし、あんまり美味しいと思わないのです。でもここのポテトは美味しかった。カリカリサクサクして、しっかり濃い味。飽きずに全部食べれちゃいました。
友人がオーダーしたサラダのセット。メインがサラダなんてありえないと思ったけど、運ばれてきたサラダを見てビックリ。大きなボールにドッチャリ入っていてボリューム満点。思わず写真を撮っちゃいました。おまけにベーグルとマフィンは食べ放題(いろいろな種類が選べます)なんだって。今度はコレでもいいかも。サラダはニース風、ギリシャ風、シーザーサラダだったかな?3種類の中から選べます。かなり美味しそうだったです。
さて、お腹を満たした後は今話題の映画「日本沈没」を見に行きました。賛否両論のこの映画、大の地震嫌いの私が夜眠れなくなるくらい怖かったらどうしよう。。。なんて不安だったんですけど。そんなでも無かったな。最後はちょっとキレイにまとまり過ぎだろ!という気はしましたが、それなりに面白かったです。最後までヘタレで終わるかと思われた草彅剛が、発奮して一仕事終えた時にはヤレヤレと思ったけど。そして適度に泣けました。ちょっとスッキリ。
ただ、リアルな災害シーンがふんだんに描かれているけど、どうも絵空事と言うか、あまり現実身が感じられず、所詮「作り話」としか思えなかった。。。私の災害に対する危機感が弱いせいでしょうかね?だってあまり真剣に捉えたくないんだよねえ、怖いから。
でも一時期頻繁にあった地震、最近落ち着いてないですか?そのうちドカンと大きいのが来たりしたらヤダなあ。。。
全然関係ないけど、エンドロールに「挿入歌 CCB Romanticが止まらない」って書いてあったんだよね。そんなの流れてたっけ???世代的に懐かしくってつい反応してしまったんだけど、「どこで流れてた?」ってみんな同じ事を考えていたらしい。後からそれを聞いて、ちょっと笑えました。
« 1日40時間くらい欲しいです。。。 | トップページ | こんなに暑いのにもつ鍋!? »
「グルメ(カフェ)」カテゴリの記事
- アフタヌーンティー・ティールーム(2012.01.05)
- モンブランタワー(特大パフェ)(2009.10.02)
- 地元でゴハン Ⅱ(2009.04.21)
- プチゴージャスな洋菓子重(2008.11.14)
- シロクマに変身♪(2008.11.02)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント