2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

リスト

  • 人気美容・健康BLOG

« RESTAURANT ISHIDA | トップページ | 去年の購入した分ですが »

2007年2月11日 (日)

和光チョコレートサロン

もうすぐバレンタインですね!ってなわけで久々にチョコネタです。

以前チラっと書きましたが、銀座にある「和光チョコレートショップ」に行ってきました。高級感漂うエントランスの階段を上がっていくと、いろいろなチョコレートがディスプレイされたケースが並んでいます。その脇にちょこっとあるイートインスペース。その部分は思っていたよりこじんまりしていて、普通な感じ。バレンタイン時期という事もあってか、店内はチョコ購入のお客さんで大賑わいだったけど、喫茶のお客さんは満席ではあるものの並んでいる人は一人もいない。。。ので、ちょっと待つことにしました。すると私たちが並んだと同時に次から次へとやってくるお客さん。あっという間に大行列に。。。よかった、一歩違いでとんでもない事になるところだった。。。私達は数分待たされただけで、無事席につくことができました。

001_155002_143悩みに悩んで私が選んだのはコレ。「チョコレートパフェ」と「チョコレート2粒とアイスティー(アールグレイ)のセット」。ケーキもかなり惹かれたんだけどね、バレンタイン時期だしチョコの味見でもしてしようかと。パフェは3種類の濃厚なチョコレートアイスがタップリ入ってます。下には何だろう?カステラにもうちょっと弾力性をもたせたような物が敷いてあって、これが又美味しいのです。さすが高級パフェにはコーンフレークなんて入ってません。パフェにコーンフレークが入っているのが死ぬほど許せない私は、こういう高級パフェは安心して食べられますね。チョコセットのチョコは、メニューにある30種類くらいの中から好きな物が選べます。と言っても品切れ中の物も結構あったけど。私が選んだのは「ミエル(写真左)」と「トリュフ・ナチュール(右)」の二つ。ミエルは固めのチョコの中にほんのりハチミツ風味のチョコが入ってます。トリュフの方は生クリーム感たっぷりのまろやかなトリュフでした。両方とも美味しかったけど、気になるチョコがたくさんあったのでもっと色々なチョコを試してみたかったな~。そうそう、接客は「和光チョコレートショップ」の方よりずっとよかったです。まあ、お店の形態が全く違うから仕方ないのかもしれないけどね。ここは又来たいな。

それにしても贅沢にチョコ三昧ができて幸せでした~

« RESTAURANT ISHIDA | トップページ | 去年の購入した分ですが »

チョコレート」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 和光チョコレートサロン:

» 和光チョコレートショップ@銀座 [latest nana 〜最近のナナ〜]
評価:★★★☆☆ ケーキも好きだけど、チョコレートもスキ☆ なので和光のチョコレートを買いにいったついでに ケーキも買ってきました。 チョコレートがおいしいお店のチョコレートケーキは おいしいん... [続きを読む]

» ハチミツとコラーゲン [コラーゲンの秘密]
コラーゲンについて書いてます。よかったら見に来てください [続きを読む]

« RESTAURANT ISHIDA | トップページ | 去年の購入した分ですが »