2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

リスト

  • 人気美容・健康BLOG

« フレンチトーストのお店「cafe' Chou Chou」 | トップページ | 肩がコリコリ »

2007年11月21日 (水)

ひこにゃん

↑この「ひこにゃん」って何なのかしらと思っていたら、彦根城築城400年祭のキャラクターなんだそうです。本来ならこういう媚々した感じのキャラはあんまり好きじゃないんだけど。。。見てるとちょっとイラっとしてしまうのです(私だけ?)。でもここ最近ひこにゃんをデザインしたイラストレーターと彦根市が、商標使用に関して争っているらしい。。。ある意味「旬」のもの?という事で、ひこにゃんブログにしてみました。すぐに変えちゃうと思うけどね。

まあ、ひこにゃんはともかく日本の国宝4城の一つである彦根城は1~2回しか訪れた事がないのですが、今でも天守閣の残っている、お城らしいお城の1つと言えるのではないでしょうか?彦根周辺はお城やら史跡やらが数多く点在しているので、歴史好きにはたまらない地域だと思います。長浜辺りから琵琶湖沿いに下り、織田信長に関係する史跡を見て回れば、とても一日や二日では観光しきれません。ああ、又行きたくなってきたな~。2~3日かけて気の向くままプラプラしたいです。もっとも左の方へ行きすぎてしまうと、私の大嫌いな明智光秀縁の場所が増えてくるので要注意なんですが。

光秀と言えば。。。近々又京都に行くのですが、その時久々にトロッコ列車に乗るのです。下車駅の亀岡で少し時間がとれるので、せっかくだからまだ行ったことのない亀山城に行こうかどうしようか迷ってるんですよね。ただこのお城、光秀が本能寺の変を起こした時に出立したお城なんですよ。。。ちょっとおもしろくないお城だよな~(ごめんなさい、超個人的感情です)とは思いつつも、たまたま光秀好きの友人に会った時に「亀山城に行くかも」という話をしたのです。そしたら速攻返ってきた返事が「え?いいの?るみおさんの嫌いな光秀のお城だよ!!」。さすがです。こんな比較的マイナーなお城の背景を、フツーに把握している人って、そんなにいないと思う。。。

でもそんな風に言われると「やっぱり一度見ておくべきかな」なんて思ってしまう、天の邪鬼な私なのでした。

« フレンチトーストのお店「cafe' Chou Chou」 | トップページ | 肩がコリコリ »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ひこにゃん:

« フレンチトーストのお店「cafe' Chou Chou」 | トップページ | 肩がコリコリ »