MIKIMOTO LOUNGE
友人に誘われて、プランタン銀座近くにあるビルMIKIMOTO Ginza 2の3Fに入っているカフェ「MIKIMOTO LOUNGE(ミキモト ラウンジ)」に行ってきました。
そんなに目立つ場所にあるわけではないので空いてるかな?と思っていたら、とんでもない!結構な人が。。。かなり待たされました。でも名前を言っておけば、エレベーターホール。。。と言うのは大げさか。お店の前あたりに置かれているソファーに座って待っていられるので、そんなに苦ではありませんでしたが。
店内は明るく上品で小洒落た感じ。そんなに広くはないんだけど、鏡をうまく使っているのですっごく広く見えます。写真は私の後ろにあった照明。これが電動式で絶えず上下しているんだよね。面白いのでちょっと撮ってみました。
こちらではランチもいただけるようなんですが、今回はお茶だけ。でも美味しそうなメニューが多くて迷う、迷う。。。クリスマス期間限定っぽいメニューもあったのですが、結局オーダーしたのはこちらの2点。「完熟マンゴプリン」と「モンブラン」です。
マンゴプリンにはインド産のアルフォンソマンゴー(初めて食べたかも!?)とタピオカ、アロエなどが入っていて上品ながらも濃厚な味!マンゴープリン好きの私としては大満足の味です。茨城産の和栗を使ったモンブランは栗の味を大事にしていて、余計な甘みがありません。全体的にすごくアッサリしてるんですよね。ガナッシュもアイスもとても濃厚なんですが、これまた甘くない。私的にはもうちょっと甘くてもいいかな、なんて思ったりもしましたが。ヘーゼルナッツの焼き菓子を砕いてマロンクリームやアイスに混ぜて食べると美味しさUPでした。
友人が頼んだ「フォンダンショコラ」と私のドリンク「アイスチョコレート」。
アイスチョコレートはまあフツーだったけど、でも一口もらったフォンダンショコラも激ウマでした。。。友人は初フォンダンだったらしく、「フォンダンショコラってこんなに美味しいものなの!?」と感激していましたが。。。。いやいや、フォンダンは当たりハズレが大きいから。ここまで美味しいのってそんなにないと思います。マジで。これがフツーレベルのフォンダンだと思ったら、この先他のお店のが食べられなくなりますからね。お気を付け下さいな。
普通にお茶するお店にしてはちょっと高めだけど。況してや私のように何品も食べちゃう人にとっては、お財布がイタイお店だけど(私のオーダー分だけで3,000円超えてますからね)。でもお店の雰囲気もいいし、店員さんのサービスもしっかりしているので仕方ないかなって思えちゃいます。オーダーした物の説明も一品一品きっちりしてくれるのも嬉しいですね。
居心地もよかったので又行きたいな。今度はランチも食べてみたいです。
« コルティブォーノ | トップページ | 2008年ですよ~ »
「スイーツ」カテゴリの記事
- 四角いシュークリーム「シューキューブ」(2011.09.25)
- 白い恋人ソフトクリーム(2011.09.10)
- 今年も ゆきやまーっ!(2011.09.06)
- カフェ マルコリーニ 二子玉川(2011.08.10)
- ラストチャンス(2011.08.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント