2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

リスト

  • 人気美容・健康BLOG

« 3/15のメニューから。。。 Ⅰ | トップページ | 大行列。。。3月のディズニーランド Ⅰ »

2008年3月26日 (水)

3/15のメニューから。。。 Ⅱ

さて、丸の内のイタリアン、グットドール・クラッティーニにて。前菜の次はパスタ3種です!写真はどれも一人分になります(あらかじめシェアしてくれます)。

001002003飛騨、猪の自家製生ハムと菜花のタリアテッレ」「赤海老とアランチャのフジッリ」「阿波尾鶏レバーのほうれん草、きんかんのガルガネッリ&ストリーニ

一番好みだったのは猪と生ハムかな。他のもすっごく美味しいけどね。ただ鶏レバーは臭みを消すせいか生姜がちょっとキツかった気も。玉葱も入ってたぁ。。。でもきんかんの入ったパスタなんて初めて食べたから、それは面白かったです。

004005お口直しの「グレープフルーツのソルベ」。ピリッとワサビが効いてます。そしてメインの「阿波尾鶏もも肉とロース、モツァレラの重ね焼き」。

ジビエの季節も過ぎたせいか、メインは鶏、牛、豚のメニューしか無かったけど。。。でも友人がチョイスした鶏は、柔らかくてジューシーなお肉にチーズがネットリ絡んでいて超私好みの味でした♪それにしても今回は、今までより1人増えているのに、オーダー数は増えてないなぁ。。。ちょっとは少食になったのか!?

デザートです。

006007008前回は無かった「シチリア産古代チョコ」が今回はありました!相変わらずビターで、ボソボソした食感の。。。決して美味しいというわけではないんだけど、ちょっとクセになる感じのチョコなんです。そして友人が頼んだ「とちおとめと日向夏のシャンパンテリーヌ」と「吉田牧場リコッタの焼き菓子」。リコットの焼き菓子は前に食べたらすごく美味しかったので、今回も頼むか迷ったんだけど。。。

009結局こっちを頼んじゃいました。「75%カカオのカプレーゼとテリーヌ」です。

カカオ分が75%と言っても、そんなにビターな感じではありません。最初はそんなでもないんだけど、食べているうちにどんどん舌触りが滑らかになっていくガトーショコラ。メチャうまだったので気に入ったぞ~!イチゴも甘かったしね。

ディナーメニューは日替りのようですが、以前に比べてそんなに大きく変わっているわけではない感じです。一度食べた無難なメニューでいくか、少ない目新しいメニューで攻めていくか、かなり迷うところですが。。。でもいずれにせよ、みんな美味しいからね。どれでもいいんです!

ぜひ又行きたいな。

« 3/15のメニューから。。。 Ⅰ | トップページ | 大行列。。。3月のディズニーランド Ⅰ »

グルメ(洋食)」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 3/15のメニューから。。。 Ⅱ:

« 3/15のメニューから。。。 Ⅰ | トップページ | 大行列。。。3月のディズニーランド Ⅰ »