5時間半。。。
先月チラっと書きましたが、私が久々に酔い潰れてしまったお店は、新丸ビルに入っているスパニッシュイタリアンのお店RIGOLETTO WINE AND BAR(リゴレット ワイン&バー)でした。
こちらのお店は2回目なので、お料理はあえて前回と違うものを頼んでみました。
「新鮮タコとセロリのセヴィーチェ」「ロメインレタスのシーザースサラダ」
こちらの前菜はとてもリーズナブル。どちらも500円です(下のゼッポリーネも)。
このペペロンチーニが美味しくて、しかも安い!何と600円です!!これはリピートしちゃいますよ。モチモチしていてメチャウマです。
そしてこの頃から何だかおかしくなってきました。二人してベロベロ。。。そんなに食べているわけでもないし、まだ2本目のワインも空けきっていないのに、この私がもう食べ物もワインも入りません。それなのに同僚は「赤ワインもう1本頼んでいい?」などと言うではありませんか!「飲めるの?全部?責任持って全部飲んでよね!!」と念を押したまでは覚えているのですが、果たして飲みきったのかどうか?(覚えてない。。。)
ラストオーダーになったのでデザートを注文。
「ジャージー牛乳のパンナコッタ(無花果のコンポートとポートワインソース)」「ソフトクリーム」
両方とも私のデザートです。でも期待して頼んだパンナコッタは、シナモンが強すぎて、牛乳の味が全て消えてしまっていました。ソースもちょっと味が強すぎて。。。期待していただけに残念でした。でもソフトクリームは美味しかったですよ。
同僚はなぜかチーズケーキを2皿も頼んでいました。。。
「もう食べられない。。。」といいつつも、何となく気持ちが物足りなくて頼んでしまった「小海老のジェノバ風バジリコソース」
ここはパスタがオススメかも。どれもハズレが無いです(と言っても3種類しか食べてないけど)。今度はピザも頼んでみたいです。期待できそうな感じ。
それにしても。。。今回は予め席を予約していて、「2時間半制です」って言われていたんだよね。
それなのに。あぁ、それなのに。。。
予約したのが18時。お店を出たのが23時半過ぎ。あれ???
店員さんに言われたのに居座っていたのか、それとも諦められて全く放置されていたのかわかりませんが。ごめんなさい!ホント迷惑な客だよね。。。帰る頃には空席が目立っていました(←当たり前)。
その後お店を飛び出し、同僚に「JRあっちだから!」と突き放し(自分の事で精一杯だった)、フラフラの体でやっとの事で家にたどり着きました。気を抜くとその辺で寝そうになるのでホントやばかったです。。。いい年してお恥ずかしい。
店員さんはとても感じがいいし、お料理も美味しいので又行きたい。。。もう酔い潰れません。ちゃんと時間制限も守りますので、又行っても出禁にしないで下さい。お願いします。。。
« 「イキガミ」よかったです。。。 | トップページ | ショック。。。 »
「グルメ(洋食)」カテゴリの記事
- 「王様のレストラン」のレストラン Ⅲ(2011.10.02)
- 「王様のレストラン」のレストラン Ⅱ(2011.09.27)
- 「王様のレストラン」のレストラン Ⅰ(2011.09.26)
- 東京国際空港国際線旅客ターミナルビル(ながっ!) Ⅱ(2011.09.19)
- お気に入りのアップルパイ♪(2011.08.12)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
そんなときが年に4回くらいあってもいいと思いますよ~。
伝説、作りましょ。一緒に。
(ちょっとプロポーズっぽくないですか?)
投稿: ゆり | 2008年10月16日 (木) 20時25分
私、あなたとなら一緒に伝説、作れそうな気がする!!
って言葉尻だけとらえたら、なかなか素敵なやりとりですが。。。
だめよ~!
酒は飲んでも、呑まれるな!ですよ~!!
伝説は自分で作るよりも、人のを聞いている方が楽しいわ。。。
投稿: るみお | 2008年10月17日 (金) 03時10分