2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

リスト

  • 人気美容・健康BLOG

« ボジョレー・ヌーヴォー 飲めず。。。 Ⅰ | トップページ | 毎年年賀状を下さる方にお願いです~ »

2008年12月11日 (木)

ボジョレー・ヌーヴォー 飲めず。。。 Ⅱ

グットドール・クラッティーニの続きです。

001002メインはせっかくなので獣から2品。まずは「飛騨の猪のブレゼ」「サラダ」です。

結構脂の多かった猪のお肉は固めな感じ。臭味はそんなになかったです。銀杏がたくさん入っていたので銀杏好きの友人は喜んでいました。

なぜか頼んでいないお口直し(?)のサラダも来ました。これは初めてだぞ。。。。

003そしてこれ又頼んでいない謎の「温野菜」も来ました。。。付け合せのお野菜なのかな?これも初めてです。

最初これがメインだと思ってよく見たら、中に肉片が一切れも入ってないじゃありませんか!一瞬固まる私に、店員さんが慌てて「お肉はすぐお持ちしますよ」と言っていました。

ビックリした~。それにしてもコレは一体何だったんだ。。。

004_2005こちらがメインの「えぞ鹿(大雪山南)のポワレ」と「フォアグラのコロッケ

今回はメインの追加メニューとしてポルチーニ茸のフリカッセフォアグラのコロッケがあったので、コロッケの方を頼んでみました。1個600円と結構なお値段がしますが、中はこんな感じで美味しかったですよ♪添えてあるパエリアの焼おにぎりみたいなのも面白かったです。小さいながらもちゃんとパエリアっぽかった。

006007デザートはお馴染みの「シチリア産古代チョコ」と、お初の「ナポリのババ、三段マロンクリーム」。普段だったらお互い違うデザートを選ぶのに、今回は二人とも初ババしたくて、同じ物を2つ頼んじゃいましたよ。

でも惹かれただけあってババもマロンクリームも美味しかった。ちょっと洋酒が強い気もしたけどね。

ボジョレーが飲めなかったのが残念だったけど、今回も全体的に美味しくて満足でした。欲を言うと、夜にディナーコースがあれば嬉しいんだけどな。

さて次は、又桃の季節に行かなきゃだわ!

« ボジョレー・ヌーヴォー 飲めず。。。 Ⅰ | トップページ | 毎年年賀状を下さる方にお願いです~ »

グルメ(洋食)」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ボジョレー・ヌーヴォー 飲めず。。。 Ⅱ:

« ボジョレー・ヌーヴォー 飲めず。。。 Ⅰ | トップページ | 毎年年賀状を下さる方にお願いです~ »