一寸先は吹雪! 1 (北海道は3年ぶり!)
ひょんな事から、急遽北海道旅行が決定!今まで(私は)散々ヒマだったのだから、「どうせならもっと早くに誘ってくれれば、こんなに慌しくならなかったのに~」と友人にブチブチ言いつつも、あっけないくらいトントン拍子に詳細が決まっていき。。。まぁそのせいでバレンタインの自分チョコを物色しているヒマが無かったのですが、あっという間に出発の日を迎えたのでした。
今回一緒に行く友人は、今遊んだりしている友人達の中では一番付き合いが長いのですが。。。でも何とプライベートでは今回が初旅行なの。学生時代、修学旅行などの学校行事の旅行には行っているけど、プライベートでは一度も。お互いマイペースな二人なので、さて、一体どんな旅になるのやら!?
出発当日はいきなり電車のダイヤが乱れ、友人の到着が大幅に遅れるというアクシデント発生。集合時間を早目に設定しておいてよかった!朝食用のお弁当の下見を済ませると、友人が到着するまでは空港のラウンジでボンヤリしてました。ドリンク類の他にクロワッサンが無料でいただけるのですが、ここはドリンクだけでガマンです。
友人が無事到着し、朝食用に購入した空弁はコチラ。羽田空港限定販売、築地寿司岩の「やわらか煮穴子重(松)」。980円也。
このお弁当、前にテレビで見てから気になっていたの。穴子はフワッフワに柔らかくて、アッサリ上品な味付け。すごく美味しかったです。ただ、たけのこだと思って口に入れた物体が実は生姜で超ビックリ!思いっきり口に入れてしまったけど、「ゴメン、出していい?」と断って吐き出してしまいました。生姜は絶対ムリ!!
そうこうしているうちに、あっという間に飛行機は新千歳空港へと到着。私にとっては3年ぶりの北海道です。
新千歳空港に着いたらまずはひと仕事。お土産チェックです!
新千歳空港限定販売のお土産や、早目に購入しておいた方がいい物を探します。ふと、あるSHOPの花畑牧場ブースを見ると、何と山積みの生キャラメル。一瞬目を疑いましたが、どう見ても本物の生キャラメル。「生キャラメル、そこで売ってるんですけど。。。誰も並んでいないし。」と言う私に半信半疑の友人でしたが、本物だとわかると慌てて購入していました。プレーンとチョコの2種類しかありませんでしたが、並ばずに買えるなんてこれだけでも充分でしょう?他のお客さんもまさか目の前に並んでいる商品がウワサの生キャラメルだとは思ってもいないらしく、「生キャラメル、やっぱり完売ですか?」なんて売場のお姉さんに聞いていたのがおかしかったです。穴場だったのか、たまたまタイミングがよかったのか。。。他の売場は完売か、販売時間に合わせて大行列になっていたから、大ラッキーでしたね。もちろん私は購入してませんよ。去年あれだけ食べたから、もういいや。
私が購入したのはコチラ。いまだに入手困難な「じゃがポックル」です。
すぐに発見できたので、安心して先に他のお店も見ていたら。。。数分後売場に戻って来たら、既に完売!恐るべし、じゃがポックル!!私とした事が油断したわ。。。そばにいたおじさんも、売り切れと聞いてすごく残念がっていました。レジにはじゃがポックルを持った人がまだ並んでいたから、ほんと1~2分の差だったんだろうね。
諦めきれない私は、空港の端から端まで歩き、執念でもう一箇所販売しているお店を発見!「ああ。。。さっきのおじさんにもここを教えてあげたい。。。」と思いながら、3箱抱え(お一人様3箱までなの)レジに並びました。
友人も「やっぱり買ってみる!」とレジに向かったので、じゃがポックル売場の前で待っていると、目の前で山積みのじゃがポックルが瞬く間に消えていって。。。見ていて気持ちがいいくらいでした。それにしても3年前にも人気はあったけど、いまだに大人気の北海道土産なのね、じゃがポックルって。札幌市内のお土産屋さんやデパートでは1箇所しか売っていなかったの。結局私、帰りも空港で2箱、計5箱も買っちゃったよ。。。軽いけど嵩張るのよ、これが。っつーか、買いすぎです!困ったもんだ。
« ううう。。ショック。。。 | トップページ | 一寸先は吹雪! 2 (初日のランチはラーメン) »
「旅行記(北海道)」カテゴリの記事
- 一寸先は吹雪! 23 (お土産)(2009.04.04)
- 一寸先は吹雪! 22 (お土産)(2009.04.03)
- 一寸先は吹雪! 21 (お土産)(2009.04.03)
- 一寸先は吹雪! 20 (最終日)(2009.04.01)
- 一寸先は吹雪! 19 (北のグルメ)(2009.03.30)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
妹家族は大雪でツアーの予定が今日明日と大幅に狂ってるようです。姪っ子は初めての雪に大はしゃぎのようだけど・・・。旭山動物園も行けないかも・・・って。「じゃがポックル」の話しておいたので、もしかしたら私も食べれるかなー?そんなに大量購入するほどのもの、是非一度食べてみたいです。生キャラメルは花畑牧場で買ったようです。三越の物産展で前に売ってたけど、沖縄の人が並んで買うとか思ってなかったので、すぐに完売してたのでびっくりしたよ。
投稿: まあちゃん | 2009年2月21日 (土) 21時43分
えええ?
そんなに貴重なものを頂きまして
本とうにありがとうございます!!
しかも一気に3袋も長男がたべてしまって、
もうしわけないっす・・・。
昨日はいろいろと気まずい雰囲気を
かもしだしてしまって申し訳ありませんでした・・・。
これに懲りずにまた来てくださいね。
投稿: ゆり | 2009年2月22日 (日) 20時11分
>まあちゃん
妹さん達、一応北海道に行くことはできたのね。週末は欠航とか出てたから心配してたの。
せっかくだし、動物園までちゃんと行けるといいけど。
じゃがポックル、買ってきてもらえるといいね。
何かハマるんだよね、あの味。
かっぱえびせん状態で、食べ始めたら止まりません。。。
>ゆりさん
先日はどうもご馳走様でした。
皆無事仲直りできてよかったです。
私一人でずっとモグモグ食べ(飲み)続けてて、かえって申し訳なかったです(笑)。
せっかくなのでじゃがポックル、思う存分楽しんで下さいな~
投稿: るみお | 2009年2月23日 (月) 00時20分
妹家族は予定通りの便で帰って来れました。凄く楽しかったようですが、やはり旭山動物園には行けなかったそうです。「夏に行ったら?」と言うと、ペンギンのお散歩も見たいから冬にまた行くって言ってます。 お土産に花畑牧場の生キャラメル貰いました。プレーンといちご味。プレーンの方がおいしかったー。どんなものか気になってたので嬉しかったです。 じゃがポックルも買って送ったと言ってました。どんなものか凄く楽しみです!色々と情報ありがとう。
投稿: まあちゃん | 2009年2月23日 (月) 21時45分
あら~、動物園ダメだったのね。残念。。。
ペンギンの散歩って冬限定なの?知らなかった。
お散歩は飼育員さん達に強制的に雪道を歩かされている感じで、
私的にはこんなもんか~という感じでした。
歩く姿はすごくかわいいんだけど。
そのうち写真、UPしますね。
札幌のお土産、いろいろ堪能できそうでよかったね!
投稿: るみお | 2009年2月24日 (火) 01時48分