地元でゴハン Ⅱ
地元でゴハン。。。じゃなくて、食後のお茶ですね。
自由が丘ってそれこそ腐るほどたくさんのカフェがあるけど。でも雑誌に載っているような人気のあるカフェは土日のお昼過ぎなんてどこも大行列だし、入ったら入ったで長居できないから落ち着かないし。友人とはちょっと込み入った話があったので、地元の人しか気付かないような穴場のカフェに行きました。カフェと言っても某スーパーの中にある、所謂チェーン店のカフェ・ラミルなんですけどね。。。カフェ・ラミルなんて入ったの、久しぶりだよ。。。
モカ系ドリンクってすぐ氷で味が薄くなっちゃうので、「氷はいらないのにな~」なんてブツブツ言っていたら、友人が「氷抜いてもらえば?頼めばやってくれるよ」と言うではありませんか。
普通のアイスコーヒやアイスティーならともかく、モカ系は無理じゃない???氷抜いた分、量が減ってすごく見場が悪くなるもの。絶対お店の人が嫌がるよ。。。「イヤ、できるはず!」と何故か強気に言い張る友人。その言葉を信じて店員さんにお願いしたら、あっさり氷を抜いてもらえました。あれ~?
「ハーフ&ハーフセット」
なぜわざわざカフェラミルの写真をUPしたかというと、このセットに感激したからです。ケーキメニューの中から好きな物を2種類選べて(大きさは半分になっちゃうけどね)、且つソフトクリームがつくの。それに上のドリンクが込みで、何と1,300円。安っ!!
今回はモンブランとミルフィーユを選んだけど、ケーキはルエル・ドゥ・ドゥリエールのケーキだからもちろん美味しいし、ソフトクリームも私好みの濃厚タイプでした。量がたっぷり目なのも嬉しいです。
このハーフ&ハーフセットはどこの店舗にもあるのかな?かなり気に入ったぞ~!
« 地元でゴハン Ⅰ | トップページ | 江ノ島 »
「グルメ(カフェ)」カテゴリの記事
- アフタヌーンティー・ティールーム(2012.01.05)
- モンブランタワー(特大パフェ)(2009.10.02)
- 地元でゴハン Ⅱ(2009.04.21)
- プチゴージャスな洋菓子重(2008.11.14)
- シロクマに変身♪(2008.11.02)
この記事へのコメントは終了しました。
« 地元でゴハン Ⅰ | トップページ | 江ノ島 »
コメント