2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

リスト

  • 人気美容・健康BLOG

« 木曽路でしゃぶしゃぶ♪ Ⅱ | トップページ | 信長くんフィギュア »

2009年12月 7日 (月)

安土城づくり、再開です!

友人のネイルモデル役が無事終わったので、当然の如く安土城造りを再開してます!かなりご無沙汰してしまったので未開封の「週刊安土城をつくる」が山積みとなってしまい、いざ始めるまでちょっと億劫に思っていたのですが。。。実際再開するとすぐにハマってしまい、あっという間に進んでいきます。

001002003放置されたままだった1階北側の2個目の階段をつくり、梁や桁をどんどんはめ込んでいきます。多少曲がっていた柱を調整しながら、まっすぐに嵌め込むのがなかなか難しい。。。力ずくで押し込むと、折れちゃったりするからね。注意しないと。

そして1つ1つ垂木を接着。場所によっては微妙に長さの違う垂木をつけなければならないので、これも順番を間違えたりしないようにと慎重に作業を続けます。

004005006更に垂木を増やしていき、天井やコツコツと作り溜めておいた小窓をはめ込み、外壁をつけます。そして超面倒くさい窓につける突上戸作り。接着面を45度の角度にヤスリで削らなきゃいけないんですよ。1つの窓に2個必要で、×15窓だから計30個分。「こんなの最初から45度の角度で作っておいてよ!」とキレそうになります。。。

007008そしてその必要性が全くわからない、垂木の上につける桁。あまりの面倒くささに「別に付けなくてもいいんじゃないの?と思ってしまいますが、そこは我慢。マニュアルを見て、長さを調整しながら斜めにつけていきます。

そしてとうとう!1階部分(おそらく)終了!ここまでで34号分です。やってる事は同じ作業の繰り返し。。。なので難しくはないのですが、特に面倒くさい作業が近づいてくると、微妙にテンション落ちますね。

とりあずえ1階部分はしばらく使わないと思うので、邪魔にならない所に速攻移しました。今までの保管場所だと、近くにいる時ふと手が当たったりすると窓の突上戸がポロリと落ちたりして気が気じゃなかったので。ボンドでしか止めていない部品って、意外に取れやすいんですよね。気をつけないと。   

« 木曽路でしゃぶしゃぶ♪ Ⅱ | トップページ | 信長くんフィギュア »

週刊安土城をつくる」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 安土城づくり、再開です!:

« 木曽路でしゃぶしゃぶ♪ Ⅱ | トップページ | 信長くんフィギュア »