2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

リスト

  • 人気美容・健康BLOG

« 「中国料理 唐宮」のディナーコース Ⅰ | トップページ | 衝撃の事実!? »

2010年8月 3日 (火)

「中国料理 唐宮」のディナーコース Ⅱ

ホテル日航東京内にある「中国料理 唐宮」の10,000円コースの続きです。

001 002 フィンガーボールが必要だったのはコチラ。「新潟アンコウの煮込み ハスの葉包み

ハスの葉をひらく時に若干手が汚れるので、それ用だったみたいです。

アンコウ、大好きなんだけどなかなか食べる機会がなくって。久々なので嬉しかったです。ハスの香りがほんのり香って、上品な味付けでした。アンコウ、やっぱり美味しい♪

003ふかひれ入りつゆそば

アンコウもつゆそばも写真は一人前です。

昔ながらの中華そばといった感じの素朴な一品でしたが、フカヒレもちゃんと中に入っていましたよ。細麺であっさり目な味付けなので、私的には少し物足りない感じがしました。もう少しガッツリいきたかったかも。

004 005越後姫入りプリン」「新潟米粉を使った中華菓子

デザートは二品。

越後姫という苺のプリンと、ハスの実の餡が入ったお饅頭。皮がほんのり桜風味でこれまたお上品なお菓子でした。

素材のせいか、やはり最後までガッツリ中華という風ではなかったです。全体的に薄味だったし。。。コッテリした中華料理を食べたい!という人はちょっとガッカリしてしまうかも。それともアラカルトメニューだと又違うのかな?

あとちょっと気になったのが。。。サービスのタイミングがよくないんですよね。

店内はそんなに混んでいなかったのに、前のお料理を食べている時に次のお料理を運んでくるとか、まだお皿に残っていて明らかに食べかけなのに下げようとしたり。え?と思う事が何回かありました。接客自体はとても丁寧なんだけど、何とも間が悪い。。。それがちょっと残念だったな。

« 「中国料理 唐宮」のディナーコース Ⅰ | トップページ | 衝撃の事実!? »

グルメ(中華)」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「中国料理 唐宮」のディナーコース Ⅱ:

« 「中国料理 唐宮」のディナーコース Ⅰ | トップページ | 衝撃の事実!? »