2010年、春メニュー Ⅰ
ブログの更新が滞っていたので、恵比寿の和食屋さん、賛否両論の写真もかなりたまってしまいました。
こちらは今年の4月のメニューです。
「春野菜のおひたし 生ウニ添え」「春キャベツのさつま揚げ、新じゃがの揚げまんじゅう、スナックエンドウのおかき揚げ」
半年前の事なので詳細は忘れてしまいましたが、おひたしには確か菜の花が入っていたハズ。冷たいジュレがさっぱりとして相変わらず美味しい♪
反対に新じゃがはネットリ濃厚。ここの揚物はホント絶品だよな~。
「ほたて真丈と新たけのこのお椀」「ホタルイカと人参おろし」「桜鯛といろいろな貝のお造り」
こんなホタルイカを食べたら、日本酒か焼酎を飲みたくなっちゃいますよね~。上に乗っている人参おろしは全然人参味っぽくなくて、でもちゃんとコクはあって超食べやすかったです。
お造りにはしょうがソースがかかっていて、個人的にはコレがイマイチでした。単に私が生姜が苦手なだけなんですけどね。早く生姜の味がわかるようなオトナにならないと。。。お造り自体はもちろん美味しかったです。
「メジマグロのお造り 葉わさび和え」「桜マスの庵焼きと長芋のたたき」
このメジマグロも脂がのっていて、そしてプリプリとした食感がスゴイです。葉わさびは今までに食べた事あったかなぁ?全体をピリっと引き締める感じで、結構気に入っちゃいました。
それにしても美味しいお造りが2種類も出てくると、それだけで幸せな気持ちになりますね~~~。
そうそう、長芋の上にかかっているふきのとうの素揚げがすごく香ばしかったです。
« ロイヤルパークホテルの「トワイライトスイーツブッフェ」 | トップページ | 2010年、春メニュー Ⅱ »
「グルメ(和食・賛否両論)」カテゴリの記事
- 2010年8月メニュー Ⅱ(2011.08.22)
- 2010年8月メニュー Ⅰ(2011.08.21)
- 今更ですが、2010年6月メニューです Ⅱ(2011.08.20)
- 今更ですが、2010年6月メニューです Ⅰ(2011.08.19)
- 2010年、春メニュー Ⅱ(2010.10.22)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント