DV疑惑!?
ご無沙汰してます。
ブログの方は全くの放置状態ですが、とりあえず毎日元気に過ごしております。
先日やっと、ここ1年以上溜まった写真の整理が終わったので、またボチボチ更新していければいいな。。。と思っております。
さて、近況(?)ですが。
ちょっと前、久々に献血に行ってきました。
成分献血だったのですが、2順目くらいだったかな?血液を体内に戻している最中に、腕にいつもは感じないピリピリとした痛みが。。。看護師さんに言って調べてもらうと、針が血管から外れてしまい、血が(血管の外に)漏れていたんですって。
血管の外に漏れたといっても所詮自分の血なので、いずれ体内に吸収されるから特に問題はないのだそうです。よくある事らしいです。
ただ。。。体内に吸収されるまでは痣として残ってしまうそうなんですね。この季節にそれはちょっと目立っちゃうなぁ。。。とは思ったのですが、その時点ではもちろん見た目何の変化もないので実感ないし、看護師さん達がやたら恐縮されるので「大丈夫ですよ~」なんて流してしまったのですが。
その後体内に血を吸収しやすくする塗り薬を塗ってもらい(家用にも新品を1本いただきました)、腕を包帯でグルグル巻きにされたまま友人との待ち合せ場所に飛んでいくと、「何があったの?」とかなりドン引きされちゃいました。
そして翌日。朝起きてふと腕を見ると。。。「何じゃ、こりゃあ!?」
昨日は何ともなかった腕が、こんな事に!毎日暑いのに、これじゃあ袖の長い服しか着れないよ。。
日常生活ではなるべく痣を隠せる服を着ていたので(多分)問題はなかったのですが、友人達にいきなり「見てみて~」と痣を見せると、皆一様にドン引き。転んだりぶつけたりしてできるような場所じゃないしね。何事かと思ったらしいです。
「実は。。。旦那に(←いないし!)殴られたの。。。」としおらしく言ってみると、安心したかのように「酔っ払って自分で暴れたんでしょ?」「ケンカ?」と言われるのはなぜかしら???
元々痣になるとは聞いていたので、大きさにちょっとビックリしたもののそこまで気にはならなかったのですが、後日鏡の前で腕を上げた時に、鏡にうつった腕の痣を客観的に眺めたらかなり引きました。確かにコレ、知らない人が見たらドン引き&「もしやDV?」とか思っちゃうよねぇ。。。
さて、最初は大きかったこの痣ですが日を追うごとに変形&分裂&移動し、最終的はこんな感じに。一番動いた痣は肘のあたりまで移動してたかな。ちょっだけ体内の神秘を感じたりして面白かったけど、でも最後の方には皮膚が黄ばんだりもしたので、ちょっと汚らしい感じに。夏なので着るものに非常に困りました。
看護師さんには1ヶ月もたたないうちにキレイに消えるとは言われていたけど、でもやっぱりねぇ。。。鏡で客観視してからは特に気になっちゃいました。
看護師さんもマメに電話をくれたり、きちんとフォローして下さったけど、こんな痣ができる可能性もあるとは。。。。ちょっと夏の献血は考えものかしら?と思ってしまった出来事でした。
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- あけましておめでとうございます(2013.01.01)
- あけましておめでとうございます(2012.01.01)
- DV疑惑!?(2011.08.07)
- 地震(2011.03.13)
- 謹賀新年(2011.01.01)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント