2010年8月メニュー Ⅱ
賛否両論、2010年8月メニューの続きです。
「トマトの冷たいすり流し」「鯵寿司」
今日のすり流しはお弟子さんが作っていたのですが、珍しくネギが入っちゃいましたね。好き嫌いの多い私の要望をいつも聞き入れて下さっているので、ちょっと指摘しにくくそのままに。あとでマスターが気づいて謝って下さいましたが。。。すみません、我儘で。ほんのりトマトの酸味のきいた、さっぱりした一品でした。
そして鯵寿司!うっすらと塗ってあるタレが鯵の旨さを引き立てます。ちょっと前に他のお店で〆すぎた酸っぱい鯵寿司を食べて悲しい思いをしていたので、この旨さには涙が出そうでした。。。
「エゾアワビとキノコの煮びたし 肝ペースト」「とろろご飯」
贅沢に入ったアワビもいいけど、この肝も胃にグッとくるんですよね~。これは日本酒飲みたくなっちゃいますよ。
そして初めて出てきたな、とろろご飯。嫌いというわけではないけど、あえて食べたいとは思わないとろろ。思わず「ハズレ?」と思ってしまうのは私だけ???でもすごく食感が滑らかで、今まで食べたとろろの中では一番上品な味わいでした。
「デザート6種」
本日のデザートは「桃の白ワインゼリーがけ」。最近ずっと6種類出ているのが嬉しいな。
濃厚なプリンやミルキーな杏仁豆腐。定番デザートの中で、実は私が一番気に入っているのが大葉のシャーベット。超甘党&シソ嫌いの私には意外な選択かもしれませんが。。。
でもこのシャーベット。シソ特有のクセが絶妙な甘みでいい具合に薄まって、すごく食べやすいんです。口当たりもさっぱりしていて美味しいんですよ~。たまにコレが黄柚子のシャーベットに替わる事が事があるんですけど、そんな時はちょっとガッカリ(黄柚子も美味しいんですけどね)。それくらい大好物です。
そんなこんなの8月メニューでした。
最近のコメント